7月14日(月)しめくくりの一週間
今週が終わるといよいよ夏休みに入ります。土曜日には駅前の花植えボランティアの活動があり、20人近い生徒が参加しました。色の組み合わせを考えながら、慎重に作業し、協力しながらスムーズに終えることができていました。きれいな花が武蔵境駅前に植えられ、名前のボードも掲示されていますのでぜひご覧ください。
先週は、開かれた学校づくり協議会(10日)2年生のゆかた教室(11日)がありました。それぞれの様子は各ページにアップしていますのでご覧ください。
7月8日(火)生徒会朝礼
今日から新しい一週間が始まりました。生徒会朝礼では生徒会長から、残り少ない任期で学校をよくするために頑張りたいとの言葉があり、選挙管理委員長からは、今日から公示期間であることが述べられました。生徒会役員選挙は9月に予定されています。生徒会が中心となって、前期後期ともに活気づく六中になるとよいと思います。
武蔵野市立第六中学校
東京都武蔵野市境三丁目20-10
このサイトについて
アクセス総数 | 212543 |
今月のアクセス | 448 |
今週のアクセス | 64 |
昨日のアクセス | 32 |
今日のアクセス | 3 |
カウント開始日:2017-10-23 | |
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。 |