トピックス


検索
カテゴリ:今日の出来事
バレーボール授業支援

今日の5、6時間目は櫻井由香さんをお招きして、バレーボール授業支援をしていただきました。2年生が参加し、5時間目は講演、6時間目はバレーボール指導をしていただきました。櫻井さんのパワフルで明るいご講演やご指導に、2年生は楽しそうに活動に参加し、とても有意義な時間となりました。

公開日:2025年09月02日 15:00:00
更新日:2025年09月02日 16:07:21

カテゴリ:今日の出来事
生徒会朝礼

2学期に入って初めての生徒会朝礼がありました。前期生徒会からの一言、各委員会からの報告、選挙管理委員会からの言葉などがありました。生徒会からはこれまでの活動に対する協力への感謝などが述べられ、活動の充実が伺えました。選挙によって決まる時期生徒会の活動も充実していくことを願います。

公開日:2025年09月01日 10:00:00

カテゴリ:今日の出来事
始業式&集団下校

 8月27日に始業式があり、2学期が始まりました。生徒たちは以前よりも頼もしくなった様子で登校し、元気に新学期をスタートさせました。始業式では各学年の代表生徒からの言葉があり、行事を成功させたい、学級代表委員としてさらに頑張りたいなど、力強い言葉が聞かれました。
 またこの日は地区班ごとに下校をする集団下校訓練も行いました。班長の3年生を中心に各地区がまとまって行動していました。暑い中でしたが、生徒たちはよく頑張っていたと思います。まだまだ暑い日が続きますが、今後の学校生活を充実させていきたいと思います。

公開日:2025年08月28日 17:00:00

カテゴリ:今日の出来事
終業式&夏休み

7月18日に終業式を迎え、六中では無事に1学期が終了しました。終業式では、校長先生から考えて行動しよう、という話や学習の振り返りをしようというお話がありました。また、各学年の代表生徒も発表をし、1年生からは学年のきずなが深まった1学期だ経ったという言葉がありました。2年生は2年生としての自覚が芽生えてよかったという言葉があり、3年生は目標を立て、楽しんでよかった、頑張ってよかったと思える夏休みにしたいという決意の言葉がありました。それぞれの学年がこの3か月で大きく成長したことが改めてわかる力強い言葉でした。
 夏休みになってからも、三者面談や夏季学習教室、部活動などで六中には来校する方が多くいます。普段とは違う時間の流れの中で振り返ったり、自分を高めたり、これからのことに思いをはせたりする充実した夏休みになるとよいと思います。

公開日:2025年07月23日 10:00:00

カテゴリ:今日の出来事
ゆかた教室(2年生)
100_0004

7月11日(金)
2年生のゆかた教室が行われました。
ゆかたを着るだけでなく、所作や畳み方も学び、文化を体験し、衣生活について考える良い機会となりました。

公開日:2025年07月14日 09:00:00

カテゴリ:第1学年校外学習
1年生校外学習-7

高尾駅発14:59の中央線に乗車しました。武蔵境駅到着予定時刻は15:41になります。

公開日:2025年06月17日 14:00:00

カテゴリ:第1学年校外学習
1年生校外学習-6

閉校式も終わり、これから2台のバスに分かれて乗り高尾駅に向かいます。帰りもバスを利用することになったので、予定よりも早く武蔵境駅に到着することになります。到着時刻については、高尾駅で中央線に乗車して時点でホームページでお知らせします。

公開日:2025年06月17日 14:00:00

カテゴリ:第1学年校外学習
1年生校外学習-5
IMG_20250617_123319

美味しいカレーを食べた後は、みんなで協力して後片付けをします。

公開日:2025年06月17日 12:00:00

カテゴリ:第1学年校外学習
1年生校外学習-4
IMG_20250617_103506

各班、協力してカレー作りを進めています。教員チームも頑張っています。

公開日:2025年06月17日 10:00:00
更新日:2025年06月17日 11:01:52

カテゴリ:第2学年校外学習
1年生校外学習-3
IMG_20250617_092042

IMG_20250617_101806

高尾の森わくわくビレッジに到着しました。これからカレー作りを始めます!

公開日:2025年06月17日 10:00:00