1月22日(金)
◎新入生保護者の皆様へ
【令和3年度入学生徒向け標準服・体操着の採寸のご案内】
1月30日(土)14:30~16:30、本校体育館にて標準服・体操着の採寸を行います。詳細は新入生保護者説明会にてお配りしたご案内をご覧ください。なお、体育館へは体育館南側入り口からお入りください。
ご都合のつかない方は、標準服については吉祥寺ムサシノ学生服、TOKYU吉祥寺店、イトーヨーカ堂武蔵境店で、体操着については武蔵境駅北口のトベ靴店でも採寸・販売をしております。
(ご来校・ご来店時のお願い)…感染予防の観点からご協力をお願いします。
・採寸当日は必ず検温していただき、体調がすぐれない場合は来場をお控えください。
・採寸時は最少人数でご来場ください。
・あらかじめ申込書に住所、氏名等をご記入の上ご来場ください。
・筆記用具はご持参ください。
・マスクの着用をお願いします。
・1月30日(土)六中にて採寸される場合、上履きをご持参ください。
1月18日(月)
1月12日(火)
1月8日(金)
◎保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、首都圏1都3県に「緊急事態宣言」が再発令されました。
本校でも以下のような対応をとりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
(参考)今後の武蔵野市立学校における新型コロナウイルス感染症への対応について(武蔵野市教育委員会)
12月4日(金)
◎ 六中出身の女子サッカーなでしこジャパンの岩淵真奈選手から武蔵野市の皆さんに応援メッセージが届きました。市のホームページに公表されていますので、ぜひご覧ください。
武蔵野市では岩淵選手への返答として、市民の「武蔵野スマイルフォト」を募集しているそうです。
詳しくは⇒ みんなの笑顔で岩淵選手にエールを送ろう
【1学期にお知らせした内容(抜粋)】
◎ 「修学旅行の中止について」(武蔵野市教育委員会発出文書)
◎ 東京都教育委員会から、
・「中学校等の臨時休業等を踏まえた令和3年度都立高等学校入学者選抜における配慮事項について」
◎ アスリートから東京の子どもたちへの応援メッセージ
◎ 京都大学「子どもたち応援サイト」の紹介
⇒ URL: https://e-forum.educ.kyoto-u.ac.jp/for_children/
☆左のメニューに「あいがあふれるポケット」を新設しました。
ここには、各学年ごとに、ドラえもんのポケットのように、家庭学習を支援するために先生方が作成した「あい」がこもったオリジナル動画等がたくさんつまっています。
※閲覧には、ログインIDとパスワードが必要となります。(各学年ごとに異なっています)
IDとパスワードは「むさしの学校緊急メール」でお伝えしました。
◎行事の中止について⇒ 武蔵野市ホームページの関連ページ
○ 「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」
YouTubeでは医学的な見地から詳しく解説されています。⇒ YouTube版
○「保健だより」⇒「保健室からのお手紙」はじっくりお読みください。
◎NHK Eテレ の番組紹介
「にほんごであそぼ」 月~金6:35~ (再放送)17:00~
「デザインあ」 (5分版)月~金7:25~ (拡大版)土7:00~
「ピタゴラスイッチ」(ミニ)月~金7:30~ (拡大版)土7:30~
(幼児向けの番組ですが、思わず見入ってしまいます。)
「100分de名著」 毎週月10:25~ (再放送)水5:30~
そのほかに、NHKでは「特設サイト」として「新型コロナウイルス/学校がお休みの子どもたちへ」というサイトを開いています。
全校あいさつ月間(トピックス)
3学期 始業式(トピックス)
学校便り(学校便り)
武蔵野市立第六中学校
東京都武蔵野市境三丁目20-10
このサイトについて
アクセス総数 | 124838 |
今月のアクセス | 932 |
今週のアクセス | 252 |
昨日のアクセス | 45 |
今日のアクセス | 2 |
カウント開始日 2017-10-23 |
|
※アクセスカウンタの値は1時間ごとに更新されます。 |