【タイトル】

合唱コンクール

【本文】

10月16日(木)武蔵野文化会館で合奏コンクールが行われました。この日のために、各クラス、みんなで励まし合い、協力し合い、素晴らしい合唱を作り上げようと努力してきました。今年のスローガンは「美eautiful voice」。そのスローガン通り、美しい歌声やハーモニーだけでなく、美しい心のこもった合唱を披露することができました。特に3年生は中学校生活最後の合唱コンクール。まさに「美eautiful voice」を響かせ、会場を魅了しました。 各クラスの合唱コンクールの後には、吹奏楽部の発表もありました。特に3年生がソロ演奏をする場面では、会場が大いに盛り上がりました。 この合唱コンクールで、クラスの団結力がさらに強まりました。 特別講師で来て頂いた塚田真夫先生から「数多くの学校の合唱コンクールに講師としてお招きしていただいていますが、六中はとても心のこもった、一番素晴らしい合唱コンクールでした。」とお褒めの言葉をいただきました。


【添付ファイル】

IMG_5126.JPG

IMG_5129.JPG

IMG_5131.JPG

IMG_5161.JPG

IMG_5193.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。