【タイトル】
道徳授業地区公開講座【本文】
6月15日(土)道徳授業地区公開講座が行われました。午前中は「自分を見つめ伸ばす」というテーマで道徳の授業が行われ、自分の考え方だけでなく友だちの考え方にも触れ、自分の生き方に対する考えを深めることができました。午後は、アイスホッケーのパラリンピアンの安中幹雄さんを講師にお迎えし、「人と心のつながりで未来を拓く~自らの可能性を信じて~」というテーマでご講演をしていただきました。高校生の時に、病気で右足を切断された安中さんがパラアイスホッケーと出会い、バンクーバーパラリンピックで銀メダルを獲得するまでの苦労話や支えてくれた家族・友人の話をしてくださいました。「夢をあきらめないこと」「友だちを大切にすること」という熱いメッセージが生徒の心に響いたようです。【添付ファイル】
IMG_4857.JPG